8月8日(土)に予定されていました仏壮定例会は、8月15日(土)の「全戦没者追悼会」に合わせて行います。
仏教壮年会
本堂、内陣向かって右側、通常住職が読経される場所に、福島壮年会会長によりビーニールシールド設置されました。
5月21日の永代経も、この席より住職のお念仏をいただき、最少人数にて営まれます。
なお、永代経の模様は動画として動画配信サイトより配信する予定です。
新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、仏教壮年会、仏教婦人会の定例会、合唱団の練習、および4月の行事はすべて中止といたします。
「東京教区仏教壮年会結成40周年記念大会」に住職及び壮年会員9名にて参加してまいしました。
来年の「第41回記念日研修会」は我々茨城西組・東組の担当で、勝田市にて開催されます。
皆様のご協力をお願いいたします。
令和2年2月2日(日)13:30~16:30
場所:築地本願寺
参加の方は10時10分古河駅改札前に集合してください。
※乗車券はこちらで手配します。
持参するもの:念珠、式章、聖典、筆記用具・メモ等